時計のこと」カテゴリーアーカイブ

久々のオーロラ色のガラスの腕時計です。

インターネットで販売を始めてから

ネット上ではなかなかお目にかかれなくなってしまったオーロラ色のステンドグラス、

Lサイズの腕時計限定でのお目見えです。

同じオーロラガラスでもどこを切り出すかによって青みが強かったり

ピンク系だったり、黄色がかっていたりと

場所によっても変化があるのと

 

厚みがあるのですごく幻想的で綺麗だけれど

リアルで見てもらいたいなぁと思うこのガラス、

Lサイズなら面積も広いし高さもM、Sサイズに比べてあるので

対応できるかなという感じです。

 

蛙が幻想的な風景を見ているかのようで

つけている人に想像の余地を残してくれるこの時計、

ベルトも蛙の合わせて個人的に私の大好きな青緑色

女性でもがっちりとでも可愛らしく楽しめるのではないかと思います。

 

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

江戸文字腕時計ベージュLとS

今日は新しい組み合わせ腕時計の紹介です。

江戸文字腕時計ベージュLとS。

このクリアでもないうっすらベージュのゆらめくステンドガラスが

江戸文字の文字盤とあっていますね。

シンプルレトロ〜っていう感じです。

 

ベルトは木版で刷って染めた焦げ茶色の革ベルトを組み合わせました。

この色が一番木の皮っぽい色合いで。

木版が特有のうっすらすれた表情がやはり温かみがあります。

 

 

 

ちなみにこちらはペアでの展開です。

 

こんな時計をつけている二人組がいたら

思わず声かけてみたくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪

励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

腕時計撮影に向けて火遊び

最近オーブン料理にはまっています。

 

これはかぼちゃをペースとして練りこんだスコーンなのですが、

団子遊びのように生地を丸めてしかも温度管理しながら焼くというのが楽しかったりします。

 

 

オーブンは料理によるのですが100~220℃の範囲で調理していますが

ガラスは600℃以上の電気炉で成形しているので、

こんなスコーンが中に入ってたら一瞬で燃え消えてしまうんですけどね。

 

依然として火遊び好きです(笑)

 

 

長野は寒さも深まり初めて紅葉が綺麗な時期になりました。

娘も真っ赤なベストを着て色とりどりの葉っぱを拾って楽しんでいます。

 

11月に入るといよいよクリスマスを意識するのですが、

腕時計撮影用の時計立てが壊れてしまったことに撮影日前日に思い出しまして、

買い直そうかなと思ったりもしたのですが

やはりプラスチックでは風情が感じられないなと思い

 

急遽制作!

真ちゅう線を平べったくしてバングル型に

湾曲させます。

 

什器制作も久々でとても楽しい。

火使うから(笑)

 

 

そして出来上がり♪

白く塗った木の板と組み合わせてみました。

 

時計の内側に隠れるのでちょこっとしか見えませんが

これからたくさん活躍してくれそうです。

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪

励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

秋の訪れとギャラリー巡り

お庭のトマトもいよいよ寒さで赤くなる前に落ちてしまうほどになりました。


こうなってしまうともう青トマトをピクルスにするしかありません。

ピクルスだらけになりそうだけれど・・・。

 

ひとまず作ったピクルスと卵、マヨネーズを混ぜて

タルタルソースにして使っています。

 

 

初めての人参も一本だけ収穫してみました。

こりゃ小さい人参かなとひっぱってみたら・・・

細くてなが〜い人参になっておりました。

長年雑草まみれだった裏の畑の土のなかでニョキニョキと伸び続けた人参、

葉っぱまで愛おしくて早速てんぷらにしていただきました。

 

本体はそのまま丸かじり。

とても甘くて歯ごたえあって特別な食事となりました。

 

 

 

そんな10月我々は私の運転練習を兼ねてギャラリー巡りに参りました。

 

母と私の親子展をまたそろそろやるかねという話から

古民家ギャラリーがいいという母のリクエストで

家族で探して見つけました。

 

1軒目

茅野の蓼科に行く途中の素敵な古民家。

 

中は最低限の手直しで昔のままを活かした素敵な空間でしてた。

 

 

面白かったのがこのギャラリーのすぐそばにたたずんでいるこの建物。

オブジェのような面白い建物は

ギャラリーでのワークショップの中で作家さんが連日にかけて

古材のみを使って作ったもの。

 

中でイベントやったりとかもするようで

目を引きました。

 

お店のchaiもクローブがしっかり効いて美味しかった。

写真はないのですが抹茶茶碗でいただきました♪

 

 

 

2軒目

蔵ですね。

・・・もう蔵そのものです。

 

中は若手作家さんの個展をされていて

この蔵の空気感にも馴染んでいて素敵でした。

 

そして母屋では薬膳ランチ♪

肉魚を使わない料理を久々にいただきました。

心のこもった料理が体に染み渡るようでした。

 

食後には生のレモングランスとレモンバームのハーブティー。

乾燥したものしか飲んだことなかったのですが

色も緑茶のような鮮やかな色合いで視覚と嗅覚、味覚で存分に味わいました。

 

そんなギャラリー巡りをしながら新作に向けて

出産後初めての制作作業。

ギャラリー見てまた個展をやるんだと思ったら一気にやる気モードに突入(笑)

出産してから今まで作れずに悶々していた分が

溢れ出てくるかのように腕が止まらず作業していました。

 

 

おかげで出産前には感じなかった目の痛みが朝起きたら発するようになりまして、

まぁそれだけ歳を重ねてきたのかなという感じです。

 

 

でもそれ以上にワクワクしてきて

本当に止まらなかった。

 

どんな感じの腕時計に出来上るのか今から楽しみです。

 

ニャー。

 

 

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

9月と10月最初のやったことの記録

あっという間に10月も下旬位入ってしまいました。

 

9月は娘を連れて母校の学校祭に出かけました。

生徒が作ったペットボトルのキャップの金魚さんを一生懸命すくおうとしていました。

私よりうまかった・・・・。

 

5月の終わりに種を植えて

このまま青のままかと心配していた家のトマトがちゃんと赤くなりました。

見た目も美味しそうには見えない不恰好なトマトたち。

でも自分がわき芽を取り手をかけた可愛いこの子たちは

一口食べたら体に染み込んでいくようでした。

 

しかしなんといっても自分で食物を生み出せたという感動がひとしお。

最初はわき芽が何のことがわからず本芽を摘んだり(えらい量を)

 

トマトは上にぐんぐん伸びるので慌てて棒をたててみたり、

日々発見の連続で

日々食べているものがこうやって出来上がっていくのか〜と

改めて農家の方に感謝しました。

 

 

 

そしてオフの日には素敵なシャンデリアを素敵な方々と見たりもしました。

瓶のシャンデリア、

照明がついたところみてみたいな。

 

 

先日行ったリビルディングセンターの

社員寮の改装もちょこっと、本当にちょこっとですがお手伝いしました。

良いものを残して新しいものを重ねていくのは素敵なことだなぁと思います。

 

東京に行った時日本に遊びに来たかわい子ちゃんを連れて

横浜にも行きました。

久々の横浜、色々と変化していて

ただただすごいなぁという感じです。

 

色々イベント目白押しだったのですがその間娘さんも

手足口病や水疱瘡など病気目白押しで

カレンデュラオイルやカモミール水など西洋ハーブの力や

ビワの葉のお風呂などを使って直しました。

 

オイルをつけていて水疱瘡のかさぶたがポロポロ取れていったのはなかなか爽快でした。

 

 

薬がないと直らないと今まで思い込んでいた自分が

こうやって自然の力を借りてゆっくりではあるけれど治癒力を高めながら

直せていけるということを知って

人間の体は神秘的だなぁとまざまざと思い知らされました。

 

そういえば自分が病気になった時はもう直らないんじゃないかと毎度毎度心配したものです。

苦しい時に思い出すのは母親がひたすら患部をさすってくれていたこと。

苦しい中でもちょっとした安心感があったことが記憶に残っています。

 

とにかく病気になった娘を不安にさせまいと

なるべく多くの時間そばにいてさすったりして励ましていました。

 

逆に今では私が「お腹が痛い〜!!」と

トイレでもがいていると側に来てお腹をさすってくれるほどです。

というかトイレに滞在されるとかなり気が散るのですが(笑)

 

そんな元気になった娘ちゃんを連れ

うちの近くの湖で美しい夕焼けをみました。

全く別の場所に来たような得した気分になりました。

 

 

こんなことしながら

腕時計つくりをしながら9月10月進んで行ってます。

 

一ヶ月前のことなので

本当自分自身の単なる記録でごめんなさいね。

 

こんな感じで母さんやったり時計屋さんになったりしています。

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

腕時計のスタジオ撮影

7月の暑い日に久々に東京は渋谷に繰り出しました。

 

夏休みともあってかそれとは関係なくてか、

相変わらず渋谷のスクランブル交差点は大勢の人。

 

まるで毎日お祭りのようです。

10年ほど前は勉強のために毎週通っていた渋谷、

上京したての頃は都会が怖くて仕方なかったのですが、

毎週通うようになるとそこらへんも麻痺して

雑踏の中をわっしわっしと歩いていました。

 

 

田舎暮らしが多くなった今、

この人ごみを歩いていると

世の中がスローモーションになったかのような感覚になります。

 

 

そんな都会の一角のハウススタジオで腕時計の撮影を行いました。

 

味のある空間で色々アレンジを加えながら時計の撮影。

 

素敵なモデルさんにつけてもらったり

 

またいつもと違う素敵な写真が撮れました。

色々勉強することがあるな〜と再発見です。

 

歩みは相変わらず遅いけれど

じっくり前進していきたい今日この頃です。

 

 

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪

励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

リビルディングセンターと7月を楽しむ。

夏真っ盛りで

一目惚れだったけれどやっと買えた〜♪
っておっしゃるお客様が結構多くて

最近ももっぱら腕時計制作と梱包の嬉しい日々。

プレゼント包装も慣れてきました。

 

 

そんな中ですが
初めてしそジュースなるものを作ってみました。

この赤紫蘇を絞り出した液体にレモンを絞って入れると・・・

 

じゃ〜ん!

ってあまりわからないかな?

色が鮮やかになりました。

 

水で割ると鮮やかなピンクのジュース。

 

娘も「ピンクのジュース飲みたーい。」といってお気に入りの様子です。

 

 

普段は実家にいるとあまり外にお出かけせずに家近所にいる時間が多いのですが

先日私の実家の割と近くに

「リビルディングセンタージャパン」

というのがありまして

とても興味があったので行ってみました。

一見木材屋さん?

って感じなんですが、

 

実はこれはお家が取り壊された際にレスキューしてきた木材たち。

 

普通家は解体されるとそのまま全て処理されるのだけれど、

昔の家に使われていた大黒柱などの木は本当に質が良くて

また再生が可能とのこと。

 

そのまま捨てるのは確かにもったいない。

 

 

そんな木材でリビルドされたカフェの入り口。

トタンと窓枠をうまい具合に組み合わせていて本当に素敵!

 

2階に上がるともう昭和レトロな匂いがプンプン♪

昔懐かしい食器や道具屋たんすなど並んでいて

骨董市を彷彿させる。

 

椅子もたくさん。

うまく使うと本当に素敵な空間が出来上がりそうだと、

特に今すぐに必要ではなかったのですが

私の心は踊ってしまいました。

 

普通の木を買ってアンティーク風に色塗ったりしていたけれど、

これは本物。

次回をもっと有効利用しようと思いました。

 

娘もこの素敵な空間を不思議そうに楽しんでおります。

 

カフェの中ももちろん古木や道具をうまく使ってリビルディングされている。

この机が本当色合いとか朽ち具合がいい味を出している。

 

お手製のスコーンとアイスコーヒーをいただきました♪

素敵な空間でいただけて幸せな気分でした♪

 

 

 

 

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

手作りのものたち

裏の畑でラディッシュが無事に収穫できました。

途中東京に行ったりなどお世話がほどんどできなかったり

種から蒔いて雑草に混じってどれが芽かわからなくなったりしたのですが

植物の生命力は凄いです。

 

 

早速そのままかじったりぬか漬けにつけて食べたりしました。

 

葉っぱのイガイガってぬか漬けにつけると全くなくなっちゃうんですね。

美味しくて感動しました。

 

あとホットケーキミックスを使ってお饅頭を作ってみたりしました。

これは全粒粉で作って中にチーズが入っているのです。

 

ホットケーキミックスはホットケーキを作るだけ!

そしてたまに蒸しパン作るだけと凝り固まった頭でいたのですが、

クッキー作ったり、ケーキ作ったり(材料は追加する事になるのですが)

色々応用できるんですね。

 

固い頭がちょっとだけほぐれた気がします。

 

 

あ、脱線してまくっておりますが

時折ちゃんと時計も作っております。

作業場にはクーラーという画期的なものはないので

涼しいのは朝晩のみ。

 

娘の寝ている一番暑い昼にバーナーをゴーゴーしたり、

エプロン、ゴーグル、マスクをかけて削ったりしているので

汗だくです。

 

でも仕上がった後の開放感はひとしお!

 

今回もこの時計らが上手く仕上がるか

ちょっとドキドキです。

 

 

夏まっさかりで娘も昼間はもっぱらプール遊び。

最初は普通にバチャバチャ楽しく遊ぶのですが

 

そのうちに近くのお砂場で泥をいじりだし、

 

さらに泥を刻んでみたりして

 

最終的にプールを泥だらけにするのはいつものお約束です。

 

社会の作った常識とかを

動物本能で軽々と破ってしまう子供、

時々はっとさせられます。

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

写真撮影の道具作り

つい最近まで

ひたすら蛙を腕時計に炎をゴーゴーいわせながらくっつけておりました。

その傍ら新緑の美しいこの時期に腕時計の写真撮影をと思い立ち、

久々のプチDIY。

時計を引き立ててくれる道具を作りました。

 

一つの木製の板を買ってきて

 

 

片面は焦げ茶色にベースを塗り

 

その上から白色を塗って

 

あとは金づちや目打ちなどを使って叩いて傷をつける。

ちょっと使い古した感じが出ましたね♪

 

 

それに対してもう一方は上記の裏面を使ってバーナーであぶる。

そして金ブラシでゴシゴシ削る。(上の濃い色は水がついちゃいました。)

木目の凹凸がはっきりしました。

 

そこから上と同じく白色を塗って

 

今度は紙やすりでさささ〜っと削ると

なかなかいい味わいになりました♪

 

早速お外で撮影。

娘も興味津々です。

素敵な写真に出来上がるといいな。

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

撮影のための勉強会に参加してきました。

私の大好きな抹茶スイーツ♪

 

って別にこれを食ることが目的ではなく

 

プロのカメラマンさんやデザイナーさんから
撮影のためのレクチャーをしていただきました。

実はいつも自然光で思い切りアウトドアが多い
OLIE-SHIBATAの手作り腕時計の写真たちですが

 

やはり室内でとる場合はこういう道具があると
いいな〜、と思ったりします。

今後徐々にこの勉強会で教わったことを

取り入れて行きたいなと思いました。

 

実はこの時、傍で娘ちゃんがギャアと騒いでいて

こんな娘同伴でも勉強会に参加させてもらえたことが本当に感謝です。

 

途中なだめるために会場を出たりしたので

吸収できたのが50%位もないくらかもしれません。

 

娘をどこかに預けた方がもっと集中してガンガンやれたのでしょうけれど。

実はそんなちょっとした葛藤もありましたが、

20年後後悔しないように今この時期を共有したいと思う私。

 

ぼちぼち、そして着実に進歩して行きたいなぁとおもう今日この頃です。

 

 

 

良かったらクリック応援お願いします♪
励みになります。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村